北陸地方の防水改修で主流となっている塩ビシート防水 機械的固定工法、この工法では調理器などでおなじみのIH(Induction Heating )が使われています。
写真のように、塩ビシートの上から電磁誘導加熱装置により塩ビシート下に取り付けたディスク板を発熱させて塩ビシート裏面とディスク板表面を融着させています。
誘導加熱の原理 加熱コイルに高周波電流を流すと高周波磁束が発生します。この高周波磁場内に誘電体を置くと、うず電流が発生し、誘電体が過熱します。 この原理を応用して、ディスク板を誘電体とし、塩ビシートの上から電磁誘導過熱装置によりディスク板を発熱させているのです・・・。
トラックバックURL: http://www.nissei-k.jp/mt/mt-tb.cgi/428
※英文のみのコメントは投稿できません。
ホームページを見て、工事のご成約をいただいたお客様には傘をプレゼントしています!
コメントする